スタッフブログの最近のブログ記事

HOME » スタッフブログ » サンリツ工事部

家の前のマンホール蓋

サンリツ工事部

IMG_6948.JPG

家の前のマンホール蓋がマンホールカードのように塗られていました。娘の仕業です。

 

祈願

サンリツ工事部

現場は東京にもあります。

今回は散歩がてら付近の寺をめぐってみました。

東京タワーが映える某寺。


 

浅草


にある某寺。

 

 

 

 

緊急事態宣言も解け、人出も戻りつつあるようです。

しかし一定の緊張感を保ちつつ、平和と安全を祈願してきました。

神社参拝

サンリツ工事部

yasukunijinnjya.jpgいろいろな神社に参拝します。靖国神社は機会あれば必ず参拝します。

社内菜園のこんにゃく芋

サンリツ工事部

会社の畑で育てている、蒟蒻(コンニャク)芋を紹介します。

 

こんにゃく.JPG

 

コンニャクイモは種芋を少しずつ大きくしながら植え替えをし、3年目に収穫できるサトイモ科の食べ物です。

右手前が一年目、左奥が2年目、左手前がが3年目のコンニャクイモです。

収穫する日が、待ち遠しいです。

 

なつかしいトラック

サンリツ工事部

会社のトラックを修理するため、ディーラーに行ったとき、なつかしいトラックがありました。

記念に携帯で写真撮っていたらサービスマンに『好きですか?どうです?買います?』と声かけられました。

丁重にお断りしました。

 

歴史散策

サンリツ工事部

梅雨も間近ですが、暑くなってきました。

 

滋賀へ行く機会があり、少し寄り道をしてきました。